ホームページやブログなどを設置するには、HTMLなどのファイルをサーバーに送る必要があります。ファイルをサーバーに送るには、FTPを使って行います。FTPとはインターネット上で、コンピューター間のファイルの送受信をする仕組みです。
代表的なFTPソフトには、以下のようなものがあります。各FTPソフトは提供元の外部サイトよりダウンロードしてください。
※ここではFFFTPを例にしてFTPの使い方をご案内します。
※お使いのバージョンによって操作が異なる場合があります。詳しくはご利用中のFTPソフトの使用方法をご確認ください。
Windows用 |
・FFFTP ・WinSCP ・FileZilla ・NextFTP ・ホームページビルダー ・Dreamweaver ・ホームページNinja など |
Mac用 |
・Cyberduck ・FileZilla ・Fetch など |
@niftyホームページサービスをお申し込みの際に発行されたFTPアカウント/パスワードを使用します。
お申し込み完了メールをご確認ください。
ここでは、FFFTPを利用した設定方法を説明いたします。
FFFTPを起動したら、ホスト一覧から新規ホストを選択し、ホストの設定を行います。
接続するホストが分かりやすいように任意の名称をつけてください。(@niftyホームページサービスなど)
ftp.●●●.coocan.jp
※ 「●●●」にはお客様が選択されたサブドメインが入ります。
例)http://nifty.la.coocan.jp をご利用の場合、「la」が入ります。
○○○.●●●.coocan.jp
※ 「○○○」にはお客様のアカウントが入ります。
例)http://nifty.la.coocan.jp をご利用の場合、「nifty」が入ります。
※ 「●●●」にはお客様が選択されたサブドメインが入ります。
例)http://nifty.la.coocan.jp をご利用の場合、「la」が入ります。
FTPアカウント名は管理ページからご確認いただけます。
@niftyホームページサービスをお申し込みの際に発行されたFTPパスワードを使用します。
お申し込み完了メールをご確認ください。
※@nifty ID(英3文字+数字5桁)、@niftyユーザー名(任意設定形式/旧PLEASYユーザーID)のパスワードではありません
お客様の環境によっては、FTPがご利用いただけない場合がございます。
ご利用いただけない場合、「拡張」内にある、「PASVモードを使う」にチェックを入れてお試しください。
OKボタンをクリックし、設定を完了します。
@niftyホームページサービス用に設定したホストを選択し、接続ボタンをクリックしてログインします。ログインすると2つのフレームが表示され、右のフレームにお客様のアカウント(例:nifty.la.coocan.jp)というディレクトリが見えます。
※独自ドメインを利用されているお客様については、「独自ドメインの設定」をご参照ください。
お客様のアカウント名(例:nifty.la.coocan.jp)のディレクトリの下にある「homepage」ディレクトリがお客様のディスク領域となります。
なお、ログインしたディレクトリには、「homepage」のほかに6つのディレクトリ(bin、dev、etc、usr、lib、tmp)が存在します。bin、dev、etc、usr、lib、tmpは管理者用となります。
自作のCGIは、「homepage」ディレクトリ内であればどこにでも設置いただけます。
左のフレーム(あなたのパソコン)から転送するファイル(作成したホームページ)を選び、右のレーム(サーバー)へドラッグ&ドロップします。
※アップロードは、右フレームにドラッグ&ドロップするか、左フレームで選択したファイルを※1 を押してアップロードします。
例)お客様のアカウント http://nifty.la.coocan.jp/